経理・労務のお悩み無料相談受付中!

0120-810-758

受付時間:9:00~17:00(平日)

24時間受付中 問合せフォーム

株式会社設立時に必要なもの

株式会社を設立するためには、登記(法務局への届出)をしなければなりません。

登記申請にはさまざまな添付書類が必要になりますが、これらの書類は当社と提携事務所で作成しますので、お客様にご準備いただく必要はありません。

以下は、発起設立の場合においてお客様にご準備いただく物をご説明いたします。

 

1.発起人の実印及び印鑑証明書(取得後3ケ月以内)

会社の発起人になる方については、定款認証用委任状等の関連書類に実印を押していただくとともに、発行後3ケ月以内の印鑑証明書をご提出いただきます。
取締役兼発起人の方については、印鑑証明書を2通取得していただく必要があります。
発起人が会社の場合、会社の登記事項証明書(取得後3ケ月以内)
会社が発起人となる場合、定款認証の際にその会社の登記事項証明書をご提出いただきます。

 

2.取締役の実印及び印鑑証明書(取得後3ケ月以内)

会社の取締役になる方については、就任承諾書等の関連書類に実印を押していただくとともに、発行後3ケ月以内の印鑑証明書をご提出いただきます。
取締役兼発起人の方については、印鑑証明書を2通取得していただく必要があります。

 

3.出資金

株式会社は、定款に定められた額の出資を受ける必要があります。
なお、出資金の払込みは必ず定款認証後に行ってください

 

4.発起人の預金通帳

発起人が出資したお金は、まとめて発起人の代表者の預金口座に預け入れることになりますので、そのための預金口座を準備していただく必要があります(既存の口座でも構いません)。

 

5.設立する会社の代表印

会社の実印として使用するための印鑑を作成していただきます。
なお、代表印の作成は類似商号の調査が終わってから行っていただきます。

 

6.発起人全員及び代表取締役の身分証明書

司法書士及び行政書士には、会社設立の依頼者についての本人確認義務、本人確認記録作成義務、本人確認記録保管義務が定められております。
具体的には、発起人の方全員及び代表取締役の運転免許証、住基カード、健康保険証などを確認させていただきます。
本人確認ができない場合、ご依頼いただいた会社設立の手続を進めることができませんので、ご協力お願い致します

 

会社設立の基礎知識はこちら!

会社設立までの流れ

会社設立に必要な費用

設立費用を4万円も節約できる!

専門家に依頼する理由は

株式会社設立の注意点

株式会社設立時に必要なもの

会社設立は自分でできるか?

将来を見据えた事業目的を

事業目的の注意点

許認可が必要な事業に注意

消費税納税義務の免除期間

資本金の金額はいくらが妥当?

株式譲渡制限がお勧めです

役員の任期は長い方がよい?

株式会社の設立とは

設立後に必要な手続き

法人化のメリットとデメリット

会社設立代行サービス

経理のお悩み無料相談受付中!お気軽にお電話ください 無料相談の詳細はコチラ

0120-810-758

受付時間:9:00~17:00(平日)

経理サポートメニュー support menu
  • 経理のコストカット診断 無料でコストカットの診断!
  • 経理代行サポート 本業に専念するならコチラ!
  • 記帳代行サポート 月額880円から手間を削減!
  • クラウド会計導入・運用サポート 効率化、コストカットなら必須!
  • 給与計算代行サポート 社員の入れ代わりにも対応!
  • 年末調整代行サポート 年末の忙しさを少しでも軽減!
  • 請求管理代行サポート 正確&スピーディに処理!
  • 振込代行サポート 銀行に行く必要無し!

これだけは知っておいてほしい!
バックオフィス業務の改善に役立つ
ノウハウ・テクニック情報集結!
・・・・・

日々、多くの会社様より経理・労務を中心としたバックオフィス業務のご相談をいただいております。
こうした経験をもとに、バックオフィス業務の改善に役立てていける ような情報を発信してまいります!

過去のコラム一覧
会社情報about us
PAGETOP